相談料初回無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |




取扱い可能な事案
- 任意整理
- 債務整理
- 自己破産
- 個人再生
- 過払い
- 相談無料
- 弁護士
- 司法書士
- 全国対応
- 後払い可
- 夜間対応
- 土日電話
料金体系
初回相談料:無料
相談料初回無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |
初回相談料:無料
現在17:06です。お気軽にお電話ください。
受付時間 | 平日9:00〜22:00 土日祝9:00〜21:00 |
---|
任意整理相談料無料着手金 33,000円(税込) |
過払い金請求相談料無料着手金無料着手金 0円 |
自己破産相談料無料着手金 22万円(税込)~ |
個人再生相談料無料着手金 44万円(税込)~ |
「弁護士法人富家総合法律事務所」は品川駅「港南口」から徒歩1分の便利な場所にある弁護士事務所です。4人の弁護士が在籍しており、当事務所の借金問題については任意整理・法的整理に豊富な経験をもつ石田伸一弁護士が中心となって手がけています。
ご相談は初回無料でお受けしており、平日の仕事帰りの遅い時間帯の相談を希望される方も、ご相談可能です。同様に土日祝日の面談も可能ですので、いつでも遠慮なくご相談ください。
当事務所では、毎月の返済に苦しまれている方のために、弁護士報酬についてさまざまな減額サービスをご用意しています。弁護士費用については分割払いが可能です。また、一括でお支払いされる場合や必要資料を早期に準備ができる場合には割引するプランも用意しております。お客様の債務の状況や今後の整理の方法を踏まえ、お客様一人ひとりに最適な料金体系でご対応しています。
債務整理を弁護士が受任し、債権者側に受任通知を送付することによって、ご自身への返済の催促はなくなります。まずは返済の重圧から解放された中で、任意整理、自己破産、個人再生の3つの手続きから、依頼者に最適な方法を選択いたします。
任意整理は借金についての将来利息等をカットして、返済期間を繰り延べして月々の支払額を減らす手続です。返済期間は各業者ごとの基本的な方針に違いがあり、一般的には3年(36回)分割と言われていますが、債権者によってはそれよりも長期の回数で応じてくれる場合もあります。当事務所では,これまでの経験値から豊富に情報を有していますので,各業者ごとの条件や見通しを見極め、勘案しながら、依頼者にとって最も有利になる条件を引き出す交渉をしております。
また、債務整理の依頼者への連絡は、最初から最後まで弁護士が担当いたします。どうぞ安心してお任せください。
「自己破産」は裁判所に破産申立書を提出して免責許可決定を受けることで、税金などを除き、すべての借金をゼロにするという手続きです。それまでの債務がなくなるという点で、大きなメリットがあります。
破産の手続きは定型的なものではなく、裁判所ごとの基準や運用、借り入れ経緯、財産状況等により、免責許可決定が受けられる可能性や破産後も依頼者に残しておける財産(自由財産)の枠などが異なってきます。
当事務所では、各依頼者ごとの状況に細やかに配慮し、依頼者の利益の最大化を実現いたします。
全額は難しいけれど、少しでも借金を返したいという方、また制限職種に該当して破産が難しいという方、さらに住宅ローンを返済中で自宅を失うことなく債務を整理したいと考えている方には、個人再生をおすすめすることがあります。
特に住宅ローンを組んでいる方は、同ローンは従前どおり支払い、その他の債務を圧縮することが可能な「住宅資金特別条項(住宅ローン特則)」の仕組みが有効です。住宅ローンをそのまま払っていけるのであれば、家を失わずに済むというメリットがあるわけです。
個人再生の場合、今後の再生計画を裁判所に提出する必要があり、手続としては複雑な要素が伴うものです。確かな計画をつくるには弁護士としても一定の経験が必要ですから、ぜひ経験豊富な弁護士や法律事務所に依頼をされたほうが良いでしょう。当事務所はこれまで個人再生の実績も豊富ですから安心してお任せいただければ幸いです。
過払い金返還請求とは、利息制限法の利息よりも高い利息を設定していた金融業者から、払い過ぎていたお金を取り戻す手続です。「過払い金請求は10年で時効」という認識が先行していますが、重要なのは、時効になるのは一般的には「最終返済日から10年」であるという点です。
最初に借り入れたときからではなく、最終返済から10年ですから、ずっと借り入れと返済を繰り返してきた方は、まだまだ過払い金請求が可能であることが少なくないのです。ご自身に過払い金があるかどうかの確認も含め、当事務所では無料のご相談をお受けしていますので遠慮なくご利用ください。
当事務所の石田弁護士は、法人破産について数多くの実績を有し、自営業者または法人・とその代表者の破産手続について、重要なポイントを熟知しています。たとえば、すでに現金が枯渇し、予納金の捻出が難しい…とお考えの場合も、何らかの方法が可能な場合もあります。これまで法人の破産については多数の実績を有していますのでご相談ください。
借金の問題は、何よりも早め早めの相談が欠かせません。消費者金融の借り入れの枠がなくなり、どうしようか…と思い悩む前に弁護士に相談をいただければ、方向性や解決策をお示しできることが多々あります。傷口が広がらないうちに手を打つことはとても大事です。当事務所は初回相談料無料でお受けしていますので、まずは気軽にご相談ください。
登録番号 | No.47004 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
登録番号 | No.49860 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
登録番号 | No.49845 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
登録番号 | No.49854 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
品川駅「港南口」から徒歩1分
事務所名 | 弁護士法人富家総合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 富家 大我 |
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川13階 |
電話番号 | 050-5267-6726 |
受付時間 | 平日9:00〜22:00 土日祝9:00〜21:00 |
定休日 | なし |
備考 |
スマホ・携帯からも通話可能 |
---|
050-5267-6726 |
受付時間 |
平日9:00〜22:00 土日祝9:00〜21:00 |
住所 |
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川13階 |
現在地を取得できませんでした