相談料無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |




取扱い可能な事案
- 任意整理
- 債務整理
- 自己破産
- 個人再生
- 過払い
- 相談無料
- 弁護士
- 司法書士
- 全国対応
- 後払い可
- 夜間対応
- 土日電話
料金体系
任意整理
着手金 1業者あたり 4万円
報酬金 0円
分割払い可
相談料無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |
任意整理
着手金 1業者あたり 4万円
報酬金 0円
分割払い可
現在02:06。電話受付時間外です。無料お問合わせフォームよりご連絡ください。
受付時間 | 平日 10:00~20:00 |
---|
任意整理着手金 1業者あたり 4万円 |
過払い金請求相談料無料着手金無料着手金 0円 |
自己破産相談料無料着手金 |
個人再生相談料無料着手金 |
「はせお法律事務所」は、JR中央線国分寺駅北口から徒歩2分の便利な場所にある法律事務所です。当事務所は「弁護士はサービス業である」という考えから、何でも気軽に相談できる雰囲気を持った弁護士事務所であることを重視。相談者の目線に立って、じっくりと話を聞かせていただくことに最も力を注いでいます。
事務所の相談受付は平日の10時~20時ですが、ご希望に応じてもう少し遅い時間まで面談は可能です。初回相談料は無料でお受けし、費用も分割払いなども含めて柔軟に対応していますので、安心してご相談いただければと思います。
債務整理の問題はこれまで数多くの件数を手掛けており、豊富な経験に基づいた的確なアドバイスを提供することができます。親身な対応と分かりやすい説明を常に心がけていますので、いつでも気軽にご相談ください。
弁護士に借金問題の解決を依頼いただくと、どのような債務の内容かを丁寧にお聞きした上で、債権者に受任通知を送付します。それによって業者からの返済の督促は止まることになりますから、債務整理の方法についてご本人としっかり検討していくことができます。
借金を返せなくなった方の債務を整理する方法としては、主に「任意整理」「自己破産」「個人再生」の3つの手続きがあります。また手続きを通じて、過去に払い過ぎた「過払金」を取り戻すことができる場合もあります。
生活状況や今後の収入の見込みなどによって選ぶべき方法も違ってきますから、当事務所では依頼者の方の要望も踏まえて慎重かつ迅速に考えていきます。
「任整整理」は3~5年の返済期間を見込みつつ、利息カットを交渉することによって返済の負担を軽減する方法です。裁判所を介さない手続きであり、弁護士が代理人として各債権業者と個別に交渉します。
任整整理のメリットとしては、将来利息のカットによって、返すだけ元本が減っていく状況が作れることです。それまではいくらお金を返しても、そのほとんどが利息分で、いつまでたっても元本が減らないという状況だったと思います。任意整理後は、返す額だけ元本が減っていきますから、返済へのモチベーションも高まるはずです。
また3~5年と期限を切って返済を行いますから、月々の返済計画に基づいて目標が明確になるメリットが生まれます。ただ言うまでもなく、任意整理は債務の完済を目指す手続きであり、一定の収入があることはもちろん、返済を継続していくための強い意志が必要であることは言うまでもないでしょう。
任意整理による解決が難しいということになると、多くの場合は「自己破産」を検討せざるを得ない状況であるといえます。
自己破産は、ほとんどの財産を処分されることと引き換えに、裁判所から「免責」(債務を返済する責任を免除してもらうこと)を受けることによって借金がゼロになる手続きで、苦しんでいた債務から解放され、債務者が一から生活の建て直しを図ることができる非常にメリットの大きな方法です。
自己破産のデメリットとしては、たとえば新たな借金ができなくなることがありますが、これは他の債務整理の手続きでも同様です。また一部の職種への就労制限があることや、氏名が官報に掲載されるといったマイナス要素がありますが、普段の生活をしている分にはほとんど影響がないといえるものです。
ただ中には、「破産」という言葉への抵抗感から、受け入れがたいという印象を持たれる方もおられます。しかし言葉だけのイメージにとらわれて、過剰に敬遠するのは避けるべき。自己破産は、多重債務に苦しむ方の経済的再生を支援するための仕組みとして、法律できちんと認められているものなのです。前向きにとらえる中で、依頼者の人生のリスタートを力強くサポートしていきます。
「個人再生」も、裁判所を通じて借金減額を行う債務整理手続きの一つです。自己破産をすると、借金がゼロになる代わりに財産のほとんどを手放すことになりますが、個人再生の場合だと、たとえばローン返済中のマイホームは手放すことなく守ることができます。
「住宅資金特別条項」の適用によって、住宅ローンはそれまで通り返済を続け、それ以外の債務について最大5分の1まで圧縮して返済(3~5年)していくことができるのです。
個人再生で大きなメリットが生まれるのは、返済中の住宅ローンを抱えている場合ですが、どうしても破産できない事情がある場合なども利用を検討することがあります。
そして個人再生は裁判所に対する手続きも複雑で負荷の大きなものですから、弁護士などの専門家に依頼することが欠かせないでしょう。
「過払い金返還請求」は、利息制限法の定めよりも高い利息を取っていた貸金業者から、「払い過ぎていたお金」を取り戻すための手続きです。
多重債務に悩んでいた方が、ご自身では「破産しかない」と考えて相談に来られたところ、借金の中身を精査していくと「過払い金」が残っており、過払い金を他の債務の支払いに充て、債務がゼロになったというケースも過去に多く経験しています。
最近では過払い金が残っている方も少なくなりましたが、中には借金に古い履歴を持つ方は対象になる場合があります。過払い金返還請求の時効は、最後の取引から10年となっていますので、可能性のありそうな方はぜひ早めに相談いただくことをおすすめします。
借金の問題は、弁護士に解決を依頼いただくと、それまでの厳しい督促をストップさせることができます。債権者との交渉もすべて弁護士が担いますから、必ずやストレスから解放され、大きな安心感を手にしていただけると思います。決して1人で悩まず、まずは一度ご相談にいらしてください。
登録番号 | No.29965 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
JR中央線国分寺駅北口から徒歩2分
事務所名 | はせお法律事務所 |
---|---|
代表者 | 長谷雄 伸作 |
住所 | 〒185-0012 東京都国分寺市本町2-12-3 こやまビル2階 |
電話番号 | 050-5267-5556 |
受付時間 | 平日 10:00~20:00 |
定休日 | 土日祝日 |
備考 |
現在地を取得できませんでした