相談料無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |




取扱い可能な事案
- 任意整理
- 債務整理
- 自己破産
- 個人再生
- 過払い
- 相談無料
- 弁護士
- 司法書士
- 全国対応
- 後払い可
- 夜間対応
- 土日電話
料金体系
任意整理
着手金:4万3200円(1社あたり)(消費税込み)
成功報酬:2万円✕債権者数+減額分の10%(+消費税)
過払金請求
相談料、着手金:無料
成功報酬:回収額の20%(+消費税)
相談料無料 | 着手金事案ごと | 成功報酬事案ごと |
任意整理
着手金:4万3200円(1社あたり)(消費税込み)
成功報酬:2万円✕債権者数+減額分の10%(+消費税)
過払金請求
相談料、着手金:無料
成功報酬:回収額の20%(+消費税)
現在20:38です。お気軽にお電話ください。
受付時間 | 平日・土 9:00~21:00 |
---|
任意整理相談料無料着手金:4万3200円(1社あたり)(消費税込み) |
過払い金請求相談料無料着手金無料成功報酬:回収額の20%(+消費税) |
自己破産相談料無料着手金:34万4000円(実費、消費税込み) |
個人再生相談料無料着手金:45万2000円(実費、消費税込み) |
「河野邦広法律事務所」はJR浦和駅・西口から徒歩5分の駅前にある法律事務所です。平日夜間(21時まで)や土日祝日のご相談にも、事前に予約をいただければご対応。初回相談は無料なので、お気軽にお越しください。
当事務所では、債務整理の相談ももちろん弁護士本人が親身に向き合います。法律のプロである弁護士が、面談から丁寧に話をお聴きし、手続について的確にご説明。そのため諸々の手続を進めるスピードが速く、無駄のない迅速な解決が可能です。
弁護士が依頼者の方の状況について丁寧にお聴きすることによって、債務整理の問題についても、画一的でない解決法を見つけることができます。以前の事例では、借金に悩まされ、債務整理の相談で来られた方のお話を聴いたところ、相続手続を行っていない父親の遺産があることが分かりました。
当職がアドバイスし、他の相続人(ご兄弟)も承諾してくれたことによって、相応の遺産を相続。そのおかげで借金を任意整理で一括返済することができ、ご本人からも大いに喜ばれたのです。弁護士本人が対応するからこその着眼点で、より深い話をお聴きできたことによって提供できたメリットでした。弁護士自身が丁寧に相談に乗り、真摯に対応することをいつも大切にしています。
債務整理においては、「本人のご希望と生活の状況」「支出がどの程度あるのか」「収入の見込みがどうなのか」といったことを勘案して、最もふさわしい手続を選択していきます。あくまでも依頼者ご本人の生活を再建することが目的であり、人生のリスタートを切ってもらうことが目標。そのためにさまざまな方法を考えながら力を尽くしていきます。
借金の問題は人には相談しにくいものです。その点、弁護士は秘密厳守でお話をうかがい、より良い解決方法を考えてご提案します。当事務所は来所いただいた方にとって気さくに相談できる、敷居の低い事務所でもあります。誰に相談していいかわからない方も、まずは遠慮なくご相談ください。
債務整理の手続には、大きく「任意整理」「自己破産」「個人再生」の3つがあります。返済をしていける状況なのかどうか、それとも破産を希望されているのかなど、ご本人の要望をきちんと汲み取り、実際の手続を選定。お話をじっくりとお聴きした上で、今後の生活や人生を見据えた最良の解決策を探していきます。
債務整理を弁護士に依頼し、受任通知を各債権者に送付することによって、それまでの請求や督促が止まります。精神的な重荷をおろした上で、経済的再生のための第一歩を踏み出すことができますので、早めに当事務所にご相談ください。
任意整理は裁判所を通さずに、債務者と債権者の間で利息や毎月の支払いを減らしてもらえるように交渉して、借金額を圧縮することです。この手続によって、返済の負担が大幅に軽減されることになります。ただ、毎月の返済額は減りますが、返済し続けることには変わりありませんから、一定の安定した収入があることは欠かせません。
任意整理は裁判所を介する必要がないために手続を迅速に進めることができ、解決までの期間が短いこともメリットでしょう。手続の中では、払い過ぎていた利息である「過払金」が見つかることもあり、借金の内容次第では、過払金の返還分を充当することで借金を完済できてしまうケースもあります。
自己破産は、お金を借りた人が、借金を返済できないことを裁判所に申し立て、申し立てが認められれば、その借金の返済をすべて免除されるという制度です(税金などは対象外)。それまでの借金がゼロになるという非常に大きなメリットがありますから、経済的再生をはかるためには最も有効な手続ということができます。
自己破産後に得た収入や財産については、その使い道は自由になります。自己破産と聞くと世間ではマイナスイメージがあるようですが、それほどの不利益が生じるわけではありません。自己破産のメリット、デメリットや手続の流れについて、当事務所では丁寧にご説明。多重債務で苦しんでおられる方が、少しでも早く再スタートできるように親身にサポートいたします。
個人再生は、住宅ローン返済中のマイホームを失うことなく借金を減らせる点に大きなメリットがあります。住宅ローンについてはそれまで通り返済を続けながら、他の債務について最大5分の1に圧縮した上で、3~5年の分割払いにできる手続です。
ただ、今後も継続して一定の収入があることが要求されることから、安定収入の見込める方でなければ現実的には適用が難しい場合もあります。マイホームのローンを返済中の方には、メリットとデメリットをご説明した上で積極的に検討していきます。
借金問題に悩む方は、まずは一度、早めの相談に来られるべきでしょう。当事務所で以前手掛けた事案に、早期の破産決定によって新たに人生のスタートを切ることができた方の解決例がありました。
ある依頼者の方から相談を受けた際、高齢のお父様がいらっしゃるとのことでした。お父様が亡くなれば、お父様の遺産が依頼者に相続されることになります。ここで自己破産においては、破産の開始決定が出た後に得た財産は、自分のものとして所有することができます。しかし逆に、破産の開始決定前に得た財産であれば、それは債権者への返済によって消えてしまうわけです。
私が迅速に破産を申立てた結果、お父様が亡くなる前に破産の開始決定を得ることができました。その結果、依頼者の方はお父様の遺産を相続し、土地などの不動産を自分のものとして手元に残すことができたのです。
当事務所では、過払金請求や法人の債務整理も含め、借金に関連するあらゆる問題解決を請け負っています。依頼者の方が借金の悩みから解放され、晴れやかな人生を送れるように全力でお手伝いしますので、真剣に悩んでおられる方ほど、ぜひ早めにご相談いただきたいと思います。
登録番号 | No.44128 |
---|---|
所属弁護士会 | 埼玉弁護士会 |
JR浦和駅西口から徒歩5分
事務所名 | 河野邦広法律事務所 |
---|---|
代表者 | 河野 邦広 |
住所 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-4-6 イチカワビルⅢ 5階 |
電話番号 | 050-5267-5664 |
営業時間 | 平日・土 9:00~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
備考 |
スマホ・携帯からも通話可能 |
---|
050-5267-5664 |
受付時間 |
平日・土 9:00~21:00 |
住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-4-6 イチカワビルⅢ 5階 |
現在地を取得できませんでした